HOTEL THE FLAG SHINSAIBASHI

〒542-0083
大阪市中央区東心斎橋1-18-30
TEL 06-6121-8111

RESERVATIONご予約はこちら

江戸時代の大阪を垣間見る

上方浮世絵館

posted on 2018.05.25

江戸時代の大衆メディア 浮世絵

浮世絵は江戸時代、風景や遊女、芝居などを描き、当時の大衆メディアとして愛されました。

葛飾北斎の「富嶽三十六景」や歌川広重の「東海道五十三次」、喜多川歌麿の「美人」といった作品は広く知られ、浮世絵といえばこれらの作品を思い浮かべるのではないでしょうか。

これらの多くは江戸で制作されたのが多く、ほとんどが江戸浮世絵と呼ばれます。

役者絵が多い上方浮世絵

江戸時代、天下の台所だった大坂、その中心地は道頓堀でした。

道頓堀には、歌舞伎や浄瑠璃の芝居小屋が立ち並び、当時類を見ないほどの世界屈指の歓楽街だったため、相当数の役者の浮世絵が描かれました。

そのため大阪・上方の浮世絵はほとんどが役者絵です。

海外では上方の浮世絵も一定の評価を得ており、ゴッホが数点所有していたり、大英博物館やカリフォルニア博物館などに多数所蔵されるなど、収集家・研究者もかなりの数にのぼります。
(引用元:上方浮世絵館 ごあいさつ

世界で唯一の上方浮世絵を常時展示 上方浮世絵館

大阪随一の観光名所、道頓堀はホテルザフラッグ心斎橋から歩いて8分ほど。

その道頓堀を超えて少し東に入ると、目が特徴的な猫が描かれた黄色い建物が見えてきます。

この建物が上方浮世絵館で、私設運営の珍しい美術館です。

独特な構造

この浮世絵館、入ると直ぐ階段で上へ上へと進む構造になっています。




一つ一つの作品をじっくり鑑賞できるため、浮世絵を存分に楽しめます。

上方浮世絵の特徴

上方浮世絵は役者の視線が強く描かれています。


また、役者のありのままを描いており、素の顔を重んじた上方文化を知ることができます。



浮世絵制作(摺り)体験

上方浮世絵館では、所蔵の版木による「摺り」の体験ができます。

浮世絵を鑑賞し、知り、深く魅力を感じていただけます。




体験の詳細と予約お申し込み・お問い合わせはこちらをご確認ください。

ミュージアムショップ

浮世絵館の出口にはショップがあり、沢山のグッズがあります。


ポストカードや手ぬぐいを始めとしたモノから、


風呂敷といったモノまで多数揃えていて、友達・家族・自分用にお土産に最適です。

遠方より上方浮世絵館へ訪れる際は、ホテルザフラッグ心斎橋でご宿泊はいかがでしょうか?

開館時間
  • 11:00~18:00
  • (入館は17:30まで、併設ショップは20:00まで営業)
休館日
  • 月曜日、年末
  • (月曜日が祝祭日・振替休日などで休日の場合は翌日)
入館料
  • 大人500円
  • 小中学生300円
TEL
  • 06-6211-0303
住所
アクセス
ホームページ

旅を楽しむ人に最適なホテルザフラッグで大阪を遊び尽くす

世界中、日本中の様々な人々が集いパワー溢れる街、心斎橋。

そんな心斎橋の真ん中で旅を楽しむ人のためのホテルであるホテル ザ フラッグでは、街の賑わいから解放され、ゆっくりと旅の疲れをとる共用スペースやお部屋をご用意しております。



「一日の始まり」は朝食から

ホテルザフラッグ心斎橋が提供する朝食は、心と体に美味しい料理と癒しの空間と仕掛けで大切な「一日の始まり」からプロデュースします。





ダイニングルーム 「Be.zen」

シェフが本物の素材を使い調理した朝食を一口食べて頂ければ、「ホテルザフラッグ心斎橋」を選んだことがベストチョイスであったと感じて頂けると確信しています。

ベストレート保証

当ホームページからの宿泊予約はベストレート保証、さらに朝食まで無料(数量限定)。

是非、関西へ旅行する際はホテルザフラッグ心斎橋でご宿泊を。

スタッフ一同、皆様にお会い出来ることを心より楽しみにしております。

空室確認・予約ページ